2015年5月26日火曜日

いろんな懸垂何回連続で出来るかやってみた

今日は自分の体力・筋力を知るために、懸垂の連続記録に挑戦してみました。



懸垂にもいろいろ方法がありますが、今回挑戦したのは以下の3つです。

・ワイドチンニング
・肩幅順手懸垂
・肩幅逆手懸垂

こうやって書かれてもわからない方もいると思いますので、それぞれの懸垂を軽く説明します。


ワイドチンニング
棒を握る幅を肩幅よりも広めに握り、順手で懸垂をする

肩幅順手懸垂
棒を握る幅を肩幅で握り、順手で懸垂をする

肩幅逆手懸垂
棒を握る幅を肩幅で握り、順手で懸垂をする


簡単に説明するとこんな感じです。
それぞれの懸垂の難易度は、

 ワイドチンニング>肩幅順手懸垂>肩幅逆手懸垂

となっており、ワイドチンニングが一番難しいです。
全く運動していない人だと普通の懸垂(肩幅逆手懸垂)が出来たとしても、ワイドチンニングをちゃんとできる人はあまりいないでしょう。
背中をしっかり鍛えたい人には、ワイドチンニングがおすすめです。


それぞれの懸垂の説明も終わりましたので、早速懸垂の連続記録に挑戦です。
今回の挑戦では基本的にはフルレンジを意識して懸垂しました。
では、動画をYouTubeにアップロードしましたので、以下の動画をご確認ください。






記録
ワイドチンニング…14回
肩幅順手懸垂…15回
肩幅逆手懸垂…16回
片手ロックオフ…全然できていません(汗)


今回の記録は正直微妙な記録ばっかりですね(笑)
言い訳ではないんですが、普段の筋トレでは筋持久力を鍛えるための筋トレはしていないので、回数が少なくても仕方ないんです。
ただ、筋トレ開始時にワイドチンニングをしたときは、しっかりしたフォームでは1回もまともにできなかったので、その頃と比べたら確実に回数が伸びているので、自分の成長を実感できたいい機会になりました。
僕は普段の筋トレではいつも10回でやめているので、こうやってたまに何回連続で出来るか挑戦するのも楽しくていいですね。
みなさんも、今の自分の体力・筋力を知るためにも、懸垂何回連続で出来るかやってみてください。


片手懸垂の状況


2015年の目標として3つ目標を立てていました。

①ベンチプレスをしに行く!
②体重58kgを切る!
③片手懸垂ができるようになる!

【関連記事】2015年の目標



①と②については既に達成することが出来ましたが、やはり最難関と考えていた③の目標「片手懸垂ができるようになる!」については、いまだに達成できていません。
2015年はまだあと半年ありますが、おそらく今年中に片手懸垂ができるようになるのはほぼ無理そうです(汗)

今の僕の状態は動画の最後に載せた通り、5ヶ月近く片手懸垂の特訓をしていますが、どちらの腕も片手ロックオフ出来ていません。
ただ、今年の初めは右腕も急降下していて全く体を支えることが出来ていなかったので、ゆっくりとではありますが、成長はしています。

せめて今年中には右腕だけでも片手ロックオフができるようになれたらうれしいですね。
まあ5ヶ月片手懸垂の特訓をしてきても動画の通りの状況なので、今年中に片手ロックオフできるようになるかどうかも微妙だと思いますが(汗)

いつかみなさんに片手懸垂をお見せすることができるよう、焦らず自分のペースで頑張っていきたいと思いますので、楽しみに待っていてください。


では、みなさん今日も一緒に筋トレ頑張りましょう!!

スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿